202件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

また、3点目の今年度生徒が入校していないとの情報だが、閉校になると捉えているのかにつきましては、6番議員にも答弁いたしましたとおり、あだち福祉会より本年2月に安達管内3市村の担当部課長に対し、近年の少子化に伴う受験者数減少開校当初から介護福祉士資格については、学校卒業と同時に資格付与されていたものが、介護福祉士資格取得制度改正により、平成29年度から養成校卒業生介護福祉士国家試験を受験して

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

あだち福祉会より本年2月に安達管内3市村の担当部課長に対し、近年の少子化に伴う受験者数減少開校当初から介護福祉士資格については、学校卒業と同時に資格付与されていたものが、介護福祉士資格取得制度改正により、平成29年度から養成校卒業生介護福祉士国家試験を受験して合格しなければならなくなったことなどにより、入学者減少に歯止めがかからず、定員を大幅に下回る状況が続いたため、学校運営の継続が困難

本宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

334人のうち、個人で農業を行う自営就農者は165人、農業法人就職した雇用就農者は169人、自営就農者のうち県内農家以外の出身者新規参入が83人、県内農家出身で他産業を離れたUターンが75人、県内農家出身学校卒業と同時に就農した新規学卒が7人でした。 本市新規就農者の現状をお尋ねします。 ○議長三瓶裕司君) 産業部長

本宮市議会 2021-09-06 09月06日-02号

◆1番(磯松俊彦君) また生徒は、将来仕事をして生計を立てるという課題に直面することになるわけですが、こうした現実への対策、取組事例として、例えば市内学校卒業生からの意見を活用するなど、卒業生が実際に社会生活をしている中で出てくる意見教育活動にフィードバックさせていくような取組のアイデアが何かございましたら、お伺いいたします。 ○議長三瓶裕司君) 教育部長

南相馬市議会 2021-03-15 03月15日-05号

このひとり親家庭総合支援事業につきましては、自立支援教育訓練給付金事業高等職業訓練促進給付金等事業、あと高等学校卒業程度認定試験合格支援事業、この3つを実施しております。特に令和年度実施の高等職業訓練促進給付金事業におきまして申請者が見込みを下回ったということで、その分が令和年度の2年目の就学助成ということもございまして、当初予算の減額に至ったということが主な要因でございます。 

伊達市議会 2021-03-03 03月03日-03号

代表的なものとして高等学校卒業程度認定試験、いわゆる高認試験を受験したりとか、あとは個別の入学資格審査を受けたりするなど、そのようなルートがあると思います。 その中でもとりわけ高認試験は、様々な理由高等学校を卒業できなかった人々にとっての救済措置、言わばセーフティーネットであり、福島県内においても毎年一定数の合格者が出続けております。

会津若松市議会 2021-03-01 03月01日-一般質問-02号

また、ハローワーク会津若松によりますと、令和年度会津管内における新規高等学校卒業者職業紹介状況は、1月末現在、就職希望者数は578名、うち県内就職希望者数は395名、県内への就職者数は338名であり、内定率は94.3%であります。そのうち管内における求人は1,005件あり、管内求人倍率だけでいえば2.54倍であります。

郡山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

畠中秀樹政策開発部長 就職氷河期世代についてでありますが、コロナ禍における全国の10月の完全失業率は3.1%で、前年同月に比べ0.7ポイント上昇する中、就職氷河期世代はおおむね1993年から2004年に学校卒業期を迎えた世代で、希望する就職ができず新卒一括採用をはじめとした流動性に乏しい雇用環境が続いてきたこともあり、現在も不本意ながら不安定な仕事についている無業の状態にあるなど、様々な課題に直面

いわき市議会 2020-07-22 07月22日-04号

保健福祉部長飯尾仁君) 療育の場の充実への取組につきましては、障害のある児童及びその家族に対して、乳幼児期から学校卒業まで一貫した効果的な支援を身近な場所で提供する体制を構築するため、児童発達支援放課後等デイサービスなどの障害児通所支援事業所平成29年度から3か年で15か所から38か所に拡充するとともに、地域の中核的な療育支援施設である児童発達支援センター平成26年度以降現在まで市内3か所

二本松市議会 2020-06-09 06月09日-03号

ひとり親家庭への支援事業は、このほかにも、ひとり親家庭医療費助成自立支援教育訓練給付金高等職業訓練促進給付金、高等学校卒業程度認定試験合格支援給付金等各種制度がございますので、これらの周知を図り支援に努めてまいります。 新たな制度への取り組みにつきましては、相談件数相談内容状況を見ながら情報収集等を行い、今後どのような支援ができるのか研究してまいりたいと考えております。 

いわき市議会 2020-03-12 03月12日-08号

防衛大学校卒業生に任官拒否がありますが、それは、景気回復が進んできた民間への就職を選ぶからだという理由だけではなく、安保法制によりリスクが高まっているからだと思います。自衛隊に入隊した方で、安保法制によるリスクを考えたとき、複雑な気持ちになっている方もいることと思います。 以上のことを考えると、法定受託事務であっても、激励会を開催することには問題があります。

福島市議会 2020-03-12 令和 2年 3月定例会議-03月12日-06号

これに先立ち、首都圏在住本市出身者市内学校卒業生、各校同窓会会員などで構成する会をはじめ、本市勤務経験があり、現在首都圏で活躍されている経済人の会、また県外からの転勤者で現在本市で活躍されている経済人による会が、ちょっと分かりづらいかもしれませんけれども、もうちょっと分かりやすく言うと、首都圏在住本市出身人たちの会、それから首都圏にいる本市で勤務した方の会、そして今本市で住んでいる県外から

南相馬市議会 2020-03-10 03月10日-04号

ただ、なかなか学校食育等については授業もございますので、かなり子どもさんもその点については学ばれて、いろいろ内容的には理解しているのかなと思いますが、学校卒業してからも食育です。 一番やっぱり妊婦さんはもちろんですが、高齢者食育に関しまして、かなり厳しい、当地方としては乏しいようなイメージでございます。 

伊達市議会 2020-03-04 03月04日-03号

就職氷河期世代の定義についてでございますが、厚生労働省就職氷河期世代活躍支援プランにおきまして、おおむね平成5年から平成16年に学校卒業期を迎えた世代を指し、平成31年4月現在、大学卒業者でおおむね37歳から48歳、高校卒業者でおおむね33歳から44歳に至る者としております。 ○議長(高橋一由) 小嶋議員

会津若松市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

また、第1子が小学校卒業まで、さらには中学校卒業まで第3子の利用料無償とする期間を延長すべきと考えますが、認識をお示しください。 さらに、ほかの市町村では、今回の利用料無償化に合わせて対象外の世帯に対しても無償化や一部無償化など独自の助成政策を設けているところもありますが、本市においても一部独自で助成している部分はありますが、なお一層の助成を実施すべきと考えますが、認識をお示しください。